
Rysky
青銀のA10忍者乗りです。
外観はほぼフルノーマルですが、中身は逆車初期型とほぼ同じセッティングです。
カスタム履歴の写真もアップしていこうと思います。






やっと重い腰を上げて整備にかかった。
先ずはカウルを外さなきゃ始まらない。
交換するのはファンスイッチセンサー。
それ以前にカプラーも殆どご臨終(笑)
整備前に冷却水を抜く必要があり面倒!
冷却水キャップを開ける為にタンクもずらさねば。
なんて整備性の悪いバイクなの…
たった一つの部品交換でこの大袈裟さ!
また今回も冷却水こぼして拭き取りに時間かけて何とか終了。つーか時間切れ。
お犬様の散歩に行かねば…
古いセンサー君お疲れ様。新品が光る。
試運転はまた後日。
面倒臭いから、クソ暑い夏の間はカウル外したままにしとこうかな…