
伊勢神宮参拝
連休で自由になるのは今日くらいなので、いつもよりも早起きして伊勢神宮まで足を伸ばしてきました。近くのインターから高速に入ろうとした時に、「火災通行止め」と「渋滞」のサインが・・・(-\"-)。火災は方向が違いましたが、「亀山JCT」と「四日市JCT」いつものように大渋滞。しかも近づくほどに距離が伸びていきますが、もう引き返せません。
途中、美合PAで朝食を食べて、御在所SAで休憩しました。最初から雲行きが怪しかったのですが、松阪を過ぎたあたりで雨に降られました。それほど長い時間ではなかったので、何とかなりましたが、初高速で初雨走行って・・・(+_+)
内宮に到着しましたが、駐輪場がわからなかったので、正面入口のそばに何台か停まってバイクと並べて停めました(これが間違いだった)参拝した後に、早めの昼食を老舗すし久さんで手こね寿司を頂き、赤福と虎屋の羊かんを買って戻ってみたら・・・ナニコレ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ・・・ウンコまみれだし・・・(-_-メ)
どうやら上の木に鳥が来るようで、シートやフェンダーが鳥糞まみれでした。仕方がないので、近くのトイレでペーパーを水に濡らして全部拭きましたよ、ハイ。
帰りは渋滞も火事もなく、順調に帰ってきました。家に着いたら速攻で洗車しました(^_^;)
今日だけで384Kと、これまでで一番長く走った日でした。