
ふじ
アラフ...のリターンライダーです。
愛車のFZS1000は多分コカすだろうと練習用に購入したのですが、
共に冒険し、共にコケ 笑 愛着湧いてます。
最近、モトクルのおかげでバイク仲間も出来、ソロツーメイン、時々マスツーで走っています。
車体も古くなってきたのでメンテも必要ですがなるべく自分でやってみる派です。依頼するより高くつく時ありますが 笑笑
好きなもの 温泉?? 旨い物 酒 モトクル仲間と出会う事
嫌いなもの 攻撃してくる虫
投稿は食べ物8割です(汗)
ツーリングお誘いお待ちしてます。
※フォローしてる方の投稿が見られない為過剰に連投される方はフォロー外させていただきます。ごめんなさい??♂?
#茨城




昨日、茨城の秘境?奥様乗っけて山道を行けるとこまで行って、路面がコケでヌルヌルになり始めたところで諦めてバイクを駐めて歩き。生い茂った草を掻き分けクモの巣に引っかかりながら30分位で辿り着きました。
苦労が報われた美しい滝でした。
2枚目のアゲハ蝶は真っ黒で、なんて種類なんですかね?
ラストは今日近場をブラブラした一枚。今日みたいな日はジェットヘルの解放感も気持ち良いですね。
帰り道で珍しくFZSとすれ違い嬉しくなりました。ヤエー返してくれてありがとう😊
※大滝への道はもしかしたら歩きでも通ってはいけなかったのかもしれません💦落石や崩落の危険性がある箇所もいくつかありそうでした。
通行止の立て看板がちょうど人が通れる位に避けて設置されてます。立ち入り禁止の表示はありませんが、もし行かれる方は役所の観光課等に確認された方が良いと思います。
いずれにせよ、あと5年も経てば道自体が自然に還りそうな..そんな場所でした。