
T
北海道に住んでいます。
バイクブーム真っ只中の80年代に青春を過ごしたおかげでDNAレベルでバイク愛が刷り込まれました。
16才でRZ50に跨ってから現在までずーっとバイク乗り。
結婚、子育て、マイホームなど、バイクに対する脅威をことごとく乗り越え、時には死線をさまよいながらもバイクに乗り続けてきました。
GPZ900Rは心の友。我が翼。どんな時でも手放さず手元に置き続けて来ました(10年以上放置プレイだったのはナイショです)
基本的にカワサキ信者なのですが、カワサキしか乗らない訳ではありません。
よろしくお願いします。



下界に見えるは上富良野市街。
駐車場の隣りでは、秋まき小麦の刈り取り作業の真っ最中。
ニューホランドコンバイン、超デカイ!排気量8700cc?この後、奥に待機しているホクレンのタンクローリーから直接給油してた。そうだよね、コレ公道走ってGS行けないよね。
そして久しぶりに見た観光バス。なんと、お客さんはたったの4名!
観光地に居住する者として思うところは多々あるのですが、市町村、旅行関係者にとっては死活問題。早く元に戻ってもらわないと‥。