
X-Rider
漫画アニメ特撮が大好物のかなりいい歳こいた人です、バイク歴は無駄に長いですがハッキリ言ってヘタレです。
車歴:CB50→メイト→VT250FE→VFR400R→CBX750F→FZX750
→R100RS→V-Max→K100RS→R1100R→R100RS→CBX→
(現)NIKE GT・CC110(途中TL125、NSR50、ジャイロUP、XLR250(改)BAJA、JOGも有りました)



今日は曇天だが雨が降っていない、特に目的はないのだがほったらかすと又拗ねてしまいそうなので取り敢えずいつもの散歩コース、燃焼を気にして常にいつもより1つ低いギヤで走る、普段は燃費を気にして高めのギヤでダラダラ走ってるんです。
交差点先頭で信号待ち、青になったので左右を確認して発進すると後ろにいた赤いプリウスにいきなり掠めるように追抜きされた、この野郎!っと思ったがナンバーを見ると「・・・1」チャンピオンじゃしょうが無い😓面倒くさいので追うのをやめた。
R51沿いにある「バイクの駅 ROUTE51」個人経営で特に売りがある訳では有りませんが、「バイクの駅」良いですよね、全国に普及して欲しいなぁ😁
いつものSAで一服、今日はツーリンググループが何台がいた、そう言えばCBXの時もNIKENになってからもバイクを眺めてく人はいるけど声掛けられた事無いなぁ・・・AT-field展開してるつもりは無いけど、漏れてるのかなぁ「負のオーラ」人間性に難あり・・・なのか???😰