
ktoru1959
▼所有車種
-
- ZR-7
54でバイクの免許取得。
まだまだ初心者高齢ライダー。
最初は免許取るだけのつもりが取れてしまうと矢張り乗りたくなり。
免許取るまで殆どバイクには興味なかったのに!
最初シルバーのノーマルバリオス2年半乗りました。
最初は良かったのですが最後の半年位、乗り方が悪いのかエンジンかぶりマクリで扱い易い2気筒のZZRに乗り換え。
見た目気に入ってましたがバリオスと比べるとやはら?
結局4ヶ月で今のバリオスに乗り換え!
今のバリオスはエンジンも調子良く見た目も凄く気に入ってます。
もう60歳目の前ですが安全運転で乗れるまでこのバリオスで色々な所行って残りの人生?
楽しんで、充実させたいです。





帰りは8号線で長浜、米原経由下道で。
行きに比べて琵琶湖を大回り。
まぁ明日仕事したら又休みやしとのんびり乗っていたら守山手前で大渋滞。
草津に着いたのが18時40分頃、流石に疲れたし
明日仕事考えたら、草津から京滋バイパス、経由で門真経由大阪市内へ。
草津から市内まで40分足らずで到着。
矢張り高速は速い!
先程の投稿は敦賀金ヶ崎岸壁、
今回のは敦賀赤レンガ倉庫と写り悪いのは復元建物。
大正、昭和初期、敦賀からヨーロッパへ汽車?
出てたんですね?知らなかった!
又今度ゆっくり来よう。
最後ね1枚は龍王の道の駅。
義経絡みの里みたい、何でもこの辺で義経が泊まったり元服したそうです。
本日走行約340キロ。
疲れた!