
FRS
▼所有車種
-
- Ninja 650
中部地方のツーリング中心に活動中。
オフシーズンは有りません(笑)
基本ソロツー、たまにマスツー。日帰りがメインです。
TZR50Rでバイクにハマり、その後ZZ-R400でカワサ菌に感染し、FZS1000に鞍替えし、Ninja250Rでミドリ病を発症、Ninja650でミドルクラスの万能さを味わい、W800で空冷デビュー。
ついつい走り過ぎて走行距離が伸びるのが悩みの種。






まずは養老を経由して鞍掛峠へ。
くねくね道を走っていると、日射しも遮られて少し涼しさを感じます。( ・∀・)
鞍掛峠を通り過ぎて、多賀のサービスエリアでひと休み&お土産物探し。( ・ω・)
施設内を物色していると、
ご当地サイダーフェアなるものが。(゚ω゚)!
どんなものがあるのか見てみると、
大阪のゆずサイダーとか、広島の瀬戸内はちみつレモンサイダーはわかりますけど、
宮城の牛タンサイダーとか、佐賀のエイリアンエナジー、静岡県のカレーパンサイダーって、味が想像できないんですけど・・・(゚Д゚;)
試しに牛タンサイダーを購入。
・・・、
牛タンの風味はわかりませんでした・・・。σ( ̄∇ ̄;)
その後、南下して鈴鹿スカイラインへ。
四日市方面を目指します。( ・ω・)