
takupapa
50歳にして昔の夢を叶えるために、普通→大型と免許をとったのが、平成30年。家族からも『趣味ができてよかったじゃない』。冬はひたすら雪解けを待ち、なんなら少し道路が乾いたらmonkeyで近所をパトロール。春からは近間のcafe探しと、CB1000Rでのツーリング兼蕎麦屋巡りに可能な限り精を出すおじさんです。カワサキさんから例のにーごーヨンパツが出た時にほしくてうずうずしだし、その後Vガンマが手に入りそうだったのにタッチの差でチャンスを失った時、代わりに(いや、代わりじゃない。こちらがむしろ本命じゃ)手に入れたMC22がたまらなく面白く、今はゾッコンLOVE??状態。でも、まだアレもコレも欲しい…。今回縁あって1000Rとサヨナラし、デイトナ 675に入れ替え。でも、1000Rは好きなまま。なんならまた、買い戻したい。えーい、宝くじよ、当たらんかいっ??






確か今年は暑い夏になるはず😱 だったのにここまでの北海道、いや旭川近郊はそこまでの気温にならず🤨 なんだ? こんなものか? と、甘く見ていたら、ここ2日は30度越え😅 昔のワタシは『ストレス』と『夏バテ』なんて知らないぜ😤 と息巻いていたものだが、ここ数年は夏バテの何たるかを嫌ほど知ることに…🙇♂️ もちろんストレスも溜まりまくり。ましてや今のワタシは膝に💣を抱え、そのイライラも絶頂気味です😡 そこへきてのこの気温(本州以南の方すみません。30度少し過ぎでこう呟いてしまうのが北海道民なのです…)。となれば、涼むしかない❗️ そうだな❓ そうだなオレ⁉️ ☀️は燦々と輝き、車庫で涼んでいる赤猿くんも出撃準備は万端だと叫んでいるぜっ❣️ 黒いキミは今日はお休みだ
(昨日少し走ったからな。暑さが際立つキミは、今日は休んでくれ💬)。というわけで向かいました、good life❣️ 今日はレーコーにしといてやるか、ホントはケーキも食べたいけど、嫁さんにぶっ飛ばされるから我慢だな…。見れば横に止めた赤猿くんが、バッチリ絵になっています🖼 パシャりと📸をとり、久しぶりにスマホの壁紙も替えてやりました✌️ 降り注ぐ☀️を浴びて輝くバイク。満足な時間を過ごしてご納得なワタシ。近くには、休みの日、子供の姿もなく、落ち着いた時を刻んでる小さな学校。ホントにここはいい場所だ👍 さ、後は帰ってお仕事、お仕事😱