
Mu
17~20才頃まで Z250FT
45才頃 バリウス2 でリターン
職場が品川だった為 仕事の合間に
鮫洲試験場へ通い 大型二輪を取得
以後は XJ6 Diversion
Fazer (もう12年?5万キロ+?)
無理はしない ツーリング中心のバイク乗り
(今もバイクに乗れるだけで幸せ、感謝 感謝)
バイク掃除 と 革の手入 好き
食 と 湯 と 飲 好き…気楽にお声がけを
バイクの写真や物語、旅行記等を読む度
“グー” を つけてしまう傾向、特に
思い入れがあるバイクには 不躾に
コメ してしまうみたいですが
ご容赦の程、お願い致します








先週末、雨止みを伺いながら修理で預けていたバイクを引取り、日曜は行先をきめずにポタリング…奥多摩は行く都度 事故に遭遇する事が多くて10年近く近づかなかったのだけど、気がついたら都民の森に…周遊を奥多摩湖まで降りた後、青梅から芦ヶ久保(秩父)へ向かおうとしたら雨がぽつぽつ、かつ何処で道を間違えた?軍畑に戻ってしまい 結局秩父を目指すのは断念…
昨日は関西日帰り出張、今日は在宅ワークを選び宅勤務…平日はまずバイクを触るのは無理なのだけど、夕方仕事を切り上げた後、バイク掃除、チェーンとスプロケに錆が浮く前に掃除完了、明日はプレクサスでホイールと外装を仕上げます^ ^
6枚目は家庭菜園のプチトマト、これが甘くて美味(笑)