
comip93
▼所有車種
-
- SCARABEO 400ie
4D9前期を、コツコツメンテナンスして乗ってます。
よろしくお願いいたします。






今日は、トゥデイ号で急遽川越水上公園 amテニス。
pmは、トゥデイ号とスカラベオ号のメンテナンス。
amazonの格安 中華スクリーン取り付け。
トゥデイは、セットから30分、
スカラベオは対策クーラントカバーをワコーズガスケットで取り付け、クーラントのエア抜き作業でした。こちらは2時間コース。
イタスクなので、エア抜き方法国産と違います。
(^_^;)、2回目ですがなかなか抜けません。
一度は、オーバーヒートマークまで水温あげました。
最初は、ファン回るまでやり暖めて。その後は、ブレーキエア抜きの要領で1分30で止めて エア抜きバルブ開けての繰り返しです。
ゴムホースに、エアーが出なくなればほとほと終わりです。
サブタンクと、ラジエーターメインが一ヶ所のバイクです。
その後、試乗して終了。