
comip93
▼所有車種
-
- SCARABEO 400ie
4D9前期を、コツコツメンテナンスして乗ってます。
よろしくお願いいたします。







今日は、久方ぶりのバイクいじりです。
イタスクなので、部品が1か月半かかりイタリアから到着。
フロントポケットストッパーと、対策アルミウオーターポンプカバー、左フロントカウル、右フロントカウルカーボンステッカー張り。
そして、ロービームが切れていまして調査。
スイッチ内の、配線半田外れて半田加工しました。
スイッチ内の、ハイロー、パッシングのスイッチが大変。
どうして、スプリングを3こ使い、ひとつはボールをスライドさせながらいれるという、神業的なアイテムでした。
ここの作業が1時間30もかかりました。
半田はものの10分でした。このあとの、ピアジオ、アプリリアマスターエンジン車は、ウィンカースイッチをハイローやウィンカーだけワンタッチ交換できるものに変わってます。
明日は、液体バッキン入れたウオーターカバーを組み立て、クーラントエア抜きです。
(*´▽`*)