
★★まこと★★
▼所有車種
-
- ZZR1100
昭和ライダーです。
もちろん車も大好きで、5年ほどアフターマーケット業界で働いていました。
年甲斐もなく、未だスピードから抜けきれず、ZX-14RとFXDBの大型2台持ちに(笑)
シグナスは見た目おとなしい通勤快速仕様【今は通勤に使ってない】○17ccのフルコン制御です。(笑)
車検とカスタムは自分でやってます。
【自称プライベーター(笑)】
情報交換、ご指導大歓迎です?【説教ご勘弁(笑)】
よろしくお願いします!!!


29年目のZZR1100 C3です。
先日水漏れが直ったと喜んでいた矢先にエンジンが掛からなくなり、この3週間モンモンとしてました。
先日コロナ規制解除ともに千葉まで行った帰り、交差点を曲がった瞬間にエンジンがキルスイッチでOFFにしたかのように止まる症状が1度だけ有りました。
キーシリンダやキルスイッチの接点やコネクター、アースなどを磨いたりしましたが、症状変わらずエンジンがかかったり、雨など湿度が高いとかからなかったり…ついでにキルスイッチを壊してしまい【経年変化によるケースの破損】💦
もしかしてCDIかと思い、物置を探したら見つかり付け替えると見事に復活👍
今のところ雨も晴れの日もエンジンがかかるので、明日あたり試乗してみます。
しかししてもタニは交換して5年、3年以上乗ってなかったので、1,000kmも走ってないのに故障かー29年目の純正がまだ生きているなんて…残念
修理できるのかな〜?
新品7万もしたんだよなぁ
やっちまったなぁー😁