
freeman
▼所有車種
-
- Z900RS
去年の夏Z900RSを購入し、休日天気の良い日は、日帰りソロツーリングに良く出掛けてます。皆さん宜しくね!(^o^)/
ソロキャンプツーリングデビュー行って来ました。お隣さんも同じくソロデビューのライダーさんと知り合えて一緒に焚き火&食事、そして色々と会話もして楽しい時間を過ごすことができました♪年齢、年代を越えて交流を取れるのがバイク乗りのいい所だと感じています。これからもガンガン!ツーリング&キャンプ行くぞー!
いつも一人気ままに走っていますが、たまには、一緒に走れる仲間が居たら楽しいかな!?と思い始めました。近場の人一緒に走りに行きませんか?=(^.^)=
バイクに乗り、色々SNSも始め→Facebook、Twitter、Instagramにより、人生が変わって来ました?色んな方々と知り合い、様々な情報交換が出来て楽しい日々を過ごしております。?((o(^∇^)o))



虎ノ門病院に入院となってしまいました↓5月12日に頭部下垂体に出来た腫瘍摘出手術を行ったのですが、摘出した細胞が悪性らしく、虎ノ門病院の血液内科に紹介状を書いて貰い通院することに。ここでは、骨髄の検査とPET検査で頭部以外の身体の部位に異常がないか撮影する検査でした。
6月29日検査結果を聞きに来たのですが、骨髄の検査では骨髄の中にも悪性の細胞有り。PET検査結果でも身体のあちこちの骨の中に小さな悪性の腫瘍有りとの事。で、加えて前回手術した場所から再発拡大した腫瘍が出来てしまい、視覚障害を現在起こしています。
取り敢えず、視覚障害を治すべく頭部腫瘍に放射線治療で対応しながら、身体には抗癌剤を投薬して一カ月程度入院生活を送るとこになりそうです。
とは、言っても本人あまり落ち込んでおりませんのでご心配なく❗️☺️まだ年齢もそんな行っていないし、充分これからの治療で何とかなると思っているからです。まだやりたい事は沢山あるし、また早くバイクにも乗ってあちこち行きたいですからね♬前回の手術後二か月ぶりに近場のライコランド行ったきりで、遠出はしていないので、今回退院したら、取り敢えず、日帰りツーリングは行こうと思っています。
今は、その日が待ち遠しいです。入院中、唯一の癒しは12F病棟通路両側から見える景色ですね🌃