
アカイ
初めまして!
閲覧ありがとうございます!
名称を変更させて頂きました
『アカイ』です!!
岩手県の田舎に住んでいてバイクにとっては不便な部分もあり、それを補う為に多少ですが、自分でメンテナンスをしながら楽しく乗り続けて居ます(´^ω^)
ソロで走る事が多いので他のライダーさん達とスライドしたりするだけでも楽しい気持ちになれます(´ω`)
排気量は250ccをメインに乗っているのでのんびりと走る事が多く4泊5日のソロツーリングに出掛けたりする時もあります。
違う地域にソロで行った時に話しかけたライダーさんが一緒に島を走って頂く事になり、当時、初1人旅だった自分にはとても楽しい旅になりました。
そのライダーさんを今でも懐かしく思い出したりします。
良い出会い、楽しいバイクライフを送りたい。
そして、それを分かち合える人や仲間に会いたいです。
長々となりましたが、宜しくお願いします。










バイクのホイールから見える写メの道路は
ゴールデンウィーク付近から秋の終わりまでしか通れない道路です。
始まりから終点付近まで、アスファルトの山道になりお店や公衆電話、自動販売機、等、特に何もありません。
この道をひたすらのんびり走り続けていると、時々、ライダーさんがスライドしたりするので、手を振って遊ぶと楽しい気持ちになれます(´ω`)タノシー
そして、周りを見てもあるものが見当たりません。
…そう…ここのほっとラインは『電線』が見当たらないので、スマホは勿論、どれも圏外です。
ここは田舎に住んで居る人(私)には便利な道路です。
ただし、昼間でも野生の動物が出たりする場所なので、私のソロツーリング兼、トラブルで困っている人が居ないか等の見回りをしたりしています( ・ω・)
(自分もトラブルで困らない様に気を付けよう。)
バイクって…不思議な事に、知らない人でも助けたり、助けられたり、面白い乗り物だなぁ…(´ω`)フシギー
って、つくづく思いました。