晴れの日限定ライダーさんが投稿した愛車情報(Ninja 650)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(晴れの日限定ライダー+《購入と販売》 たいていのバイク屋では、)
  • 晴れの日限定ライダーさんが投稿した愛車情報(Ninja 650)

    《購入と販売》
    たいていのバイク屋では、販売と買取を行っている。

    バイクを購入した瞬間から手放すまで、オーナーとなる。

    オーナーは愛車に乗り、維持管理まで行うことになる。たとえ、故障が起こっても、治療費を惜しまないだろう。

    遅かれ早かれ、別れのときは訪れる。その瞬間まで大切に乗るのである。大切に…。

    別れの日。
    ほとんどの人が買った店で買取ってもらうと思う。
    愛車はお店に帰り、オーナーの手元を離れる。

    ここで、考えてほしい!

    そのバイクは、オーナーの手元では愛車、お店に帰るとただの1台のバイク。
    オーナー視点だとなんだか切ない…。

    一転、バイク屋視点だと…。
    販売時の営業利益に加え、今までの維持費、管理費、整備費が浮いた事になる。なぜならば、その全てをオーナー自身が担うからだ。その上、今まで乗ってた車体なので、調子も良い。安く買い取って高く売ろうと考えるだろう。やはり、ビジネス目線である。

    まとめると、
    オーナーが乗るために維持管理することは、〝お店〟 のために維持管理してあげてることにもなる。

    また、購入から売却までの間の金額(レンタル料)を支払い、晴れてオーナーとなるのである。

    そして、お店に返す!二束三文と引き換えに…。

    そして、また…買う!

    我々ライダーは、これの繰り返しでは…🌀

    #バイクのある風景
    #ツーリング
    #バイクが好きだ

    関連する投稿

    バイク買取相場