蔵さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(蔵+名物に美味いもの・・・・○○? 7月最後)
  • 蔵さんが投稿したツーリング情報

    名物に美味いもの・・・・○○?
    7月最後の日曜日に、行って来ました。
                「駒ケ根ソースカツ丼」の旅ィ~~\(^o^)/

    AM8:00に友達と待ち合わせ、いざ出発です。
    なるべくなら、下道で・・・と、考えてましたので  まずは、R19で中津川まで!
    その後、R256へ入ります。
    この道は、20数年振り通ります。
    このルートは、信号も無く快適に走れますよ~♪
    AM10:00頃? 昼神温泉郷到着・・・・・予報に反して、メッチャ良い天気~☆
    トイレ休憩を済ませて、出発です。
    飯田からは、R153で駒ケ根を目指します。
    R153も昔と違って、バイパスになってますが~信号、多過ぎ!!
    松川を抜ける頃から、交通量も少なくなり快適に走れましたが・・・・・長野でも、暑い(;^_^A アセアセ・・・
    駒ケ根に入って、K75へ。
    AM11:20に明治亭に到着したのですが~~(;^ω^)既に、待ちの行列出来上がってました。
    速効、違う店に移動です。
    次にお邪魔したのが~店の前に、足湯もある「東右衛門」さんです。
    ここも車は、一杯でしたが~すんなり入店出来ました。

    今回の目的である「ソースカツ丼」を注文しました。
                    (肉は、ロースです)

    名物に美味しいもの無し・・・・とは、よく言いますが~肉は、とても美味しかったですよ\(^o^)/
    問題は、各店で違うと思う「ソース」でしょうね。
    ここのは、少し 甘かったかな~?
    次回は、違う店のを食べてみたいものです(^c^)
    お腹も一杯になったので、帰路へ。
    同じ道を通るのも芸が ないので~もう少し北上しました。
    普通なら、国道へ出るのですが~今回は「広域農道」を利用しました。
    駒ケ根から伊那へ・・・・そして、R361から「権兵衛トンネル」
    このトンネルは、全長4470mと結構長いです。
    幾つかのトンネルを抜けて、R19へ出ました。
    最後の休憩を道の駅で、取って 自宅へむけてレッツゴー(^0)=3
    最後は、中津川IC~小牧東IC~尾張パークウェイ経由で、無事帰還しました。
    今回も「無事故・無検挙・無コケ」達成です。


                今回の走行距離・・・・365.7km
                今回の燃費・・・・・・20.7k/L

    バイク買取相場