竹ぽんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(竹ぽん+岐阜県ツーリング 朝6時ごろ、空模様は・)
  • 竹ぽんさんが投稿したツーリング情報

    岐阜県ツーリング
    朝6時ごろ、空模様は・・・曇り・・・天気予報では愛知・岐阜共に曇りで降水確率が20%から40%。
    とりあえず何とかなるかな?という感じで家を出発(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
    豊田のGSで給油してから稲武のどんぐりの里に向かう。
    朝が早いせいか車が少なく快適に巡行・・・7時半ごろに道の駅どんぐりの里に到着(≧▽≦)
    バイクがすでに4・5台いました。
    しばらく時間つぶし(喫煙&コーヒータイム)をしてから愛機トラさんの所に・・・
    駐輪スペースに綺麗な青のYAMAHAのスーパーテネレがいたのでグルっと一周見せて貰って一言・・・かっこいいなぁ(n*´ω`*n)
    そんなことをしてる場合ではなく、次の目的地に行くために出発準備をしなくては・・・スマホナビを設定してアクションカメラをセットしてヘルメットを被ったら・・・スーパーテネレ乗りの方に声をかけられてしまった(\'◇\')ゞ
    何とスーパーテネレ乗りの息子さんがタイガーエクスプローラーXCに乗っているそうでいろいろ聞かれました。
    何でもGIVI製のリヤBOXを付けるためのベースがあることを知らなかったらしく互換性のある他社製品を購入したとか色々話をさせていただきました。
    予定より少し遅れましたが、8時ちょっと過ぎにどんぐりの里を出発し恵那峡に向かいました。
    恵那峡はこの時期に前に一度来たことがあったので遊覧船には乗らず公園を散策(少し雨がぱらつきましたが)して次の目的地に向かいました。
    やはりというか何というか・・・雨に降られてしまい、ずぶ濡れとはいかないまでも濡れながら岐阜県七宗町の飛水峡に到着(\'◇\')ゞ
    うーん(^_^;)曇り空とガスのせいで景色はいまいち・・・でも、渓谷の迫力?は見れたので良かったです(≧▽≦)
    飛水峡を一通り見てから道の駅ロックガーデンひちそうに寄りました。
    時間は12時ちょいと時間的に昼時だったので昼ご飯を頂きました(*´ω`*)
    昼ご飯は・・・みたらし団子×3、五平餅×1、飛騨牛カレーパンにしました。
    中々おいしかったです✌(\'ω\'✌ )三✌(\'ω\')✌三( ✌\'ω\')✌
    昼ご飯を食べ終わった頃には雨も止んでいたので次の目的地である道の駅おばあちゃん市 山岡に向かいました。
    14時ごろにおばあちゃん市に到着(≧▽≦)
    ここは言わずと知れた日本一の水車がある所。
    何回見てもすごい迫力だなぁ\(◎o◎)/!
    一通り散策してから矢作ダム近くを経由して帰路に着きました。
    3連休の中日にしては車の量が少なく走りやすい一日でした。

    メイン写真は恵那峡の弁財天様です

    バイク買取相場