
ブルーフォックス
▼所有車種
-
- ZEPHYR X
北海道でゼファーχに乗っています。大型も乗ってみたいですが、何せ下手っぴなので400を弄って乗るくらいが自分の技量にも合ってると思ってます。北海道は厳しい冬があり、だからこそバイクに乗れる時間が限られているけど、その時間を大切に共有しようと沢山のライダーが集まるのだと思います。これから出会う仲間のために、北海道の綺麗なところや良いところなど発信していけたらと思ってます。全くバイクと関係ない投稿もします。色んな人と繋がれたら嬉しいです!






自粛解除で少しだけドライブ。バイクではないのですが。新ひだか町(旧静内町)にあるあま屋という和食料理屋に行ってきました。毎年この時期にはお伺いしているお店で、北海道ではわりかしテレビなどでも紹介されていて、有名なところです。写真1枚目と2枚目は今のメニューです。レギュラーのメニューとはちょっと違うような。今はこれだそうです。はお店の裏口。今回はこちらから店の中へ。席はいつもの半分で間隔も空けられ、一度に入る人数も限られていました。頼んだのは和牛サーロイン重とあま屋海鮮玉手箱というメニュー。3枚目は海鮮玉手箱という名物メニュー。ウニやつぶ、玉子などが乗り、その下にご飯。食べ進めるとご飯のしたから海老と肉厚帆立が顔をだし、玉手箱やぁ〜。となるメニュー。値段はかなりお高い😭4枚目が和牛サーロイン重。俺は味覚がおこちゃまで、さらに肉はカルビしか食べられないし、肉もレアはダメでベリーベリーウェルダンにしてください。という人間なので、今回も完全に焼ききってください🙏とお願いしました。お店の人はせっかくの柔らかい肉を🤜という顔をマスクで隠しながらわかりましたが硬くなりますよ( ̄^ ̄)と。でも出てきた肉は柔らかくて美味しかったですよ。このお店は何を食べても美味しいです。いつもは開店から並ぶのですが、この状況なので、並ばず入れました。また行きますね。さらに新冠の道の駅レコード館には、新冠キッチンというお店が併設され、パンや野菜、魚などが売られていました。パン屋ではコッペパンの専門店が中身の具材を選んで挟んだものを購入するシステム。今回は一つ買ってきました。中身はナポリタンと3種のチーズをはさみました。あとで食べてみよう。北海道に来たらぜひ行ってみてください。美味しいものに巡り会えますよ😉