
ねおそふと
▼所有車種
-
- ZRX1200R
趣味を車からバイクに転向しました。
いきなり大型二輪取得のおっさんです。
しかし最近のカスタムの世界は凄いですねぇ。
惑わされずにコツコツとプライベーターやっていきます^^





整備記録
オルタネーターカップリング センターボルト締め直し
ZRXの持病みたいなもんです( ̄▽ ̄;)
これが緩むとカチカチ(カチャカチャ)音が出るんです。
外すにはスプロケカバーが邪魔になるので、クラッチレリーズと一緒に外します。
クラッチレリーズとスプロケカバーボルトの純正は8mmだったと思います。
オルタネーターを止めているボルトは三本で、ヘキサゴン#6です。
もう二回目なので、今回はネジロックを処方しました。
オルタネーターの取り付け部分にOリングがあるので、ついでに交換しておいた方が吉です。
私は前回交換しているので、今回は再利用ですw
これだけでアイドル時の音が静かになるので、気になる方はチェックされてみてください(´∀`)🎶