
ブルーフォックス
▼所有車種
-
- ZEPHYR X
北海道でゼファーχに乗っています。大型も乗ってみたいですが、何せ下手っぴなので400を弄って乗るくらいが自分の技量にも合ってると思ってます。北海道は厳しい冬があり、だからこそバイクに乗れる時間が限られているけど、その時間を大切に共有しようと沢山のライダーが集まるのだと思います。これから出会う仲間のために、北海道の綺麗なところや良いところなど発信していけたらと思ってます。全くバイクと関係ない投稿もします。色んな人と繋がれたら嬉しいです!



今日の朝は土砂降りでした。雷がかなり大きな音を立てていました。出勤時は雨は上がってたけど濃霧。そして今は雲は多いものの晴れています。SNSでまた尊い命が失われたというニュースが流れました。その人は死ななければならないことをしたのでしょうか?周りの人に自分が命で償わなくてはならないことをしたのでしょうか?匿名って便利なようでとても卑怯な気がします。集団になると強くなる集団心理も怖い。善意や正義感からのスタートもどこで違ってくるんでしょうか?なんかSNSを使うものとして腹が立って書いてしまいました。自分がされて嫌な事は人にしない。この最低限のルールが守れない人が多いのかな?自分たちが楽しく便利に使っているバイクや車は使い方を間違うと人を殺せる凶器になります。一般人の俺たちが持っているものは怖いものです。俺たちがつながる文章やSNSも簡単に人を殺せる凶器であることをみんなが知らないとダメだと思う。人間ってそんなに心強いですか?傷つかないですか?きっとモトクルに投稿している人たちはわかっていると思うのですが。すみません。かっこつけたいわけでもなく、こういうことが嫌だなと感じたままに書きました。気を悪くされた方がいたらすみません。