
ふる
オン車、オフ車、色々乗り継いで気がついたら50手前。
自分にとっての「コレ!」を探そうと思い立ち...
キーワードは、「空冷」「シングルかツインの鼓動感あるエンジン」「馬力もそこそこ欲しい」「ハンドル位置はトップブリッジの下」「カフェスタイル」「でもオールド然としたスタイルは嫌」「足回りは今時」etc...
そんなバイクあるのか? と思ってたらありました(笑)
そんなバイクに乗ってます。
オンもオフもスポーツライディングが好きで、近所のモトクロスコースや岡山国際サーキットに通ってます。
時々大好きなみつ七曲り・六甲芦有ドライブウェイ・但馬海岸道路などをブラブラしてますが、いかんせん水曜しか休みが無いんですよね。
「バイクは上手く操れる奴こそ偉い」という、いつまでたってもガキ臭いオヤジですがよろしくね〜( ´_ゝ`)

LAP計測ポイント通過 タイム表示
ふ「くっそ、、タイム上がらんっっ! また2秒...」
ド「もう限界?w 空冷2バルブとはいえ、まだこちらは余裕なんですけどw」
ふ「そない言うたっておま、ストレート190㌔しかでないんじゃ...」
ド「あ~、マシンのせいにするんだ?ダッサww お前さ...コーナースピードって、それが限界だと思ってない?ヤバい挙動とか出てるか?」
ふ「いや...出てはないな」
ド「だろ?乗り手のお前が限界だ って勝手に思ってるダケだっつーの。まだ行けるし、ダメな時はゆる~く教えてやるから。1コーナー、もっといけるぞ」
ふ「...わかった。1コーナー突っ込みからコーナースピード~立ち上がり詰めてみるよ」
ド「任しとけ」
1コーナー猛プッシュ!その勢いのままにモスエス~アトウッド。レクサスゲート下中間タイムは...イケる!
帰ってきてタイムは!? 2'01"506!自己ベスト更新!
ふ・ド「まだいけるな!」
前半再アタック、そして後半を紡いで...出せたタイムは 2'00"505! 念願のフラット。
ふ「出せたなぁ!」
ド「まぁ...悪くないんちゃう?」
おわり