
福島3ライン紅葉狩りツー
紅葉シーズン真っ盛り! 先週は蔵王エコーラインの紅葉を見てきましたが、今週も引き続き好天に恵まれたので、秋の絶景として雑誌にも取り上げられている定番中の定番、福島県は「磐梯吾妻スカイライン・レークライン・ゴールドライン」の通称3ラインの紅葉を堪能してきました。
何れも人気の観光ルートなので、休日はマイカーや観光バスが多く、部分的にノロノロ運転を強いられましたが、逆にその分、周りの景色を楽しむことが出来ました。
さて、今回のルートですが、行きは下道で各地の観光スポットをじっくり見て廻り、帰りは一気に高速でと考えました。
以下が主なルートです。
自宅7:30出発→釜房湖→川崎町→すずらん峠→遠刈田温泉→K51号(長老湖)→七ヶ宿ダム→K46号小坂峠→飯坂温泉→フルーツライン→高湯温泉からスカイライン→レークライン(中津川レストハウスで休憩)→ゴールドライン→給油→猪苗代磐梯高原ICより高速→仙台宮城IC→16:00帰宅
走行距離 363㎞(うち下道220㎞)、燃費 20.5㎞/㍑でした。