
ぎゅう
信州の自然と共に暮らすアラフォーです。早朝に走ることが多く、美味しいものときれいなものを求めて北へ南へ東へ西へ。
好きな言葉:愛
信条:前向きに!(ポジティブに!!)
バイク履歴書
1991年~1992年:90年式SUZUKI GSX250S KATANA
1994年~1995年:90年式HONDA BROS400
1998年~2013年:93年式SUZUKI GSX400S KATANA
2013年~ :12年式DUCATI MULUTISTRADA1200Sスポーツ
2018年~ :18年式BMW R1200GS
2019年~ :07年式DUCATI SPORTS CLASSIC GT1000
安全運転を心がけています^^;

信州 花桃ツー
既に、ご一緒していただいたはるさん、ちび助3さんがツーレポをUPしていますが
https://www.bikebros.co.jp/community/TRP_search.php?uid=KNAgbTui&act=detail&tid=9480
https://www.bikebros.co.jp/community/TRP_search.php?uid=NXKdlqbU&act=detail&tid=9469
回顧録に私もツーレポします。
茅野から伊那までR152杖突峠を。
途中、タカトウコヒガンザクラが散りきった桜の名所高遠城址公園を通過。その際、花の丘公園で八重桜を見物しながら、はるさんとの待ち合わせ場所へ。
その後の詳しいルートはお二人のツーレポをご参照ください^^;
お蕎麦に五平餅。地元の人間ながら美味しくいただきました(^^)
そして、メインの花桃も華やかで綺麗でした!(^^)!
ご一緒いただいた、はるさん、ちび助3さん。ありがとうございました。
総走行距離313km
燃費18.41km/l