やまもとさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(やまもと+MT-09(2017)のハンドルをwoo)
  • やまもとさんが投稿したツーリング情報
    やまもとさんが投稿したツーリング情報
    やまもとさんが投稿したツーリング情報
    やまもとさんが投稿したツーリング情報
    やまもとさんが投稿したツーリング情報
    やまもとさんが投稿したツーリング情報

    MT-09(2017)のハンドルをwoodcraftのクリップオンハンドル(2014〜2016)に変更
    情報が少なくて上手く付くか心配だったけど、ハンドルバーの穴開け以外は無加工で大丈夫でした。
    旧型09だと、メーター移動、スクリーンの加工、キーが差込みにくくなる等あったみたいですが、新型は写真のとおりメーターそのままで、MRAのスクリーンも干渉なし、左右ロックまで切っても大丈夫です。
    DIYは初心者にはおすすめしないレベル(^^;;
    ハンドルバーの穴あけは、スイッチ側のポッチを削るっていう裏技もあります。
    あとブレーキマスターからのホースをネジを緩めて角度を変えるくらいかな。
    ポジションはハンドルが遠く若干低く。
    ハンドル幅少し狭く今風のツアラーっぽくなります。
    ノーマルの方が街中の取回しや超低速走行は楽
    ちなみに僕はステップを高さのみ3センチほど上げてます。

    バイク買取相場