
におさん
石川県で遊んでます。
車はジムニー。
バイクは
Z900
Z250SL
「sugomi」デザインを愛してやまない
近未来Kawasakiモデル信者です?
結婚もしない道楽もんです\(^o^)/



こんな、GWはここ11年で初めてなのですが
しょうがないですね(^^;
例年は1日休めるかの総運行距離5000km
ハード週間ですw
こんなん3ヶ月続いたらバスの運転の仕方忘れるわw
今日も軽いパトロールの後stayhome。
会社のルーツでもある軽便鉄道の展示見てきました❗
ここは相変わらず誰も居ないww
バイクは元々、HONDA派でしたがリターンライダーした時にKawasaki派に転身w
しかしよく考えてみるとKawasakiに惹かれるのも
実は必然。私は幼い頃から緑色好き。戦隊モノの
ゴレンジャーではミドレンジャーをこよなく愛したみたいですw
保育園に持っていく物も緑がベース。本人に選ばすと絶対的に緑を選ぶそうです(親談)
小学校に入る頃に親が強制的に青を選ぶように誘導したとのことwでも緑だったみたいですがw
名古屋にすんでた頃中日ドラゴンズのファンだったため結果、青色も好きになりましたが根底は緑です❗
現在も酎ハイ、発泡酒等買うときに緑の缶があると味は二の次で買ってますw
なのでKawasakiグリーンのバイクに乗ることはある意味運命と自負する次第ですww
Z900の逆車はライムグリーンベースの車両あるのに
国内車はフレームのみのカラーしか無いんですよね(。´Д⊂)
今回は国内正規ディーラーで買いたかったのでしょうがないです(-_-)
何で国内車は色少ないんかな~(^^;