
晴
▼所有車種
-
- R80
ヘルメットマトリョ−シカ。
学生の頃は諸事情により原付で過ごし、四輪へ。その後、偶々、仕事の新築現場の前が教習所で、この機会を逃したらもう二輪免許を取得する事は無いと思い、速攻で入所し無事取得出来ました。約一年後、大型二輪免許取得して現在に至っております。



先日の休みは、自粛という事で、走りに行かずに、R100RSのハンドルを付けていたものを、スワローハンドルに付け替えました。
但し、ここには僅か0.2㎜ではあるが、厄介な壁があるのです。純正ハンドル径は22㎜、スワローハンドルは22.2㎜。サンダーで削り、ノギスで測定しつつ格闘する事30分。やっとすんなり入るまでけずれました。
RSハンドルだと、ウィンカーレバーがタンクに干渉してしまうため、切角調整ボルトにナット一個かましていましたが、Uターン時等とても不便に感じていたのですが、スワローハンドルは余裕でクリア出来るので、なんと取り回しの楽だ事。
カウルの取付ステーとの干渉もあり、クラッチレバーとアクセルの角度も自由がきかなかったものからも開放されて最高です。早く遠出したい。コロナが早く収束されるのを祈るばかりです。