ぴょんぴょんさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ぴょんぴょん+寸又峡まで日帰り温泉ツーリングに行って来)
  • ぴょんぴょんさんが投稿したツーリング情報

    寸又峡まで日帰り温泉ツーリングに行って来ました♪
    クラブの仲間5名(何れも、おっさん 爆)で、行って来ました。

    当初、周智郡郡森町にある『ライダーが集合場所として使うので有名な』コンビニ駐車場に、朝8時に集合する予定でしたが、5日前の先週火曜日に9時30分に変更の連絡をしましたが、連絡を見てなかった若干1名が8時15分に、私の携帯に『待ってるんですけど~。。。』と連絡がある事から、今朝が始まりました(~_~;

    出来るだけ急いで(笑)、 8時45分に自宅を出発、途中でGSに寄って、9時10分に集合場所に到着~(^o^)
    集合時刻の9時半を待つことなく、私が着いてから5分程で全員集合したので、9時15分に出発。

    千頭に向かう途中のコンビニで休憩し、11時10分に寸又峡に到着。
    駐車場にバイクを置いて、『夢のつり橋』に徒歩で向かいましたが、1.4kmもあったので、600mと近い『猿並橋』へ行く事にしましたが・・・・この数字だけに因る安易な選択が、後悔する事になりました(爆)
    岩場の道を下り、獣道の様な階段を下って行っても橋が見つからず、崖を下ると・・・・有りましたっ!(@o@)
    ほとんどね、登山の時の下山!(爆)
    しかも、橋を渡ったら、登山道・・・・バイクシューズで上れる道では無く、また、吊り橋を戻って、降りて来た獣道を登山!(爆)

    思わぬ登山と下山で、ビショビショに汗をかいて、気付けば12時!(@o@)
    腹も減ったので、温泉とランチを頂きに駐車場近くの『翠紅苑』さんへ。
    『そば御膳(1,300円)』と『ノンアルコールビール』を頂き、食後に温泉(600円)へ。
    いやぁ~、良い湯でした♪

    お風呂から上がって、大井川を横目に見ながら、R1号線へ下る途中、メンバーから『変わったカフェがあるから行きましょう~』というので、『お茶ぼっこ』さんへ。
    まず、煎茶が出て来て、和菓子と緑茶、シフォンケーキと川根産紅茶が出て来て、なんと、500円!(@o@)
    景色の良い此処で、SLの通過を見て、帰路に着きました。

    楽しかった180kmでした♪(^_^)y

    バイク買取相場