
しみちょこ(清水良則)
『バイクに乗るならカッコよく安全に』がモットーです。
バイクに乗り出したのは2017年くらいです。
初めは通勤目的に取りましたが、バイクの虜になり、小型→中型→大型とSTEP UPしました。
憧れだったH2SXを2020/4/3に納車しました!そして何故だかバイク屋に4/7に弟子入りしました!バイク屋での日々を基本毎日更新してきいます!
Twitterも更新してますので宜しくお願いします→@shimichoko432
家でのバイクカフェなんかも考えています。モトブログも始めます。
バイクはカッコよく安全に乗っていきたいです(^。^)
バイク歴
Z125→NINJA400→H2SXSE
通勤用にカブ







【 バイク屋修行日記20日目 】
今日は暑かったですね💦
朝からついさっきまで、バイク屋修行してきました!
が、、、今日は師匠が忙しそうすぎて殆ど一人でガチャガチャしてました。
午前中は昨日のカブにて、
・フロントブレーキ洗浄
・後輪のタイヤ交換
をしました!
フロントブレーキは改善しましたが、、、
後輪のシャフトが硬く、、、硬すぎる、、、
手動では外せず、、、
固定してインパクト、、、外れず、、、
ナメました←
ナメました、、、!!!!!
インパクトで外せないとかあるのん?買ってから初めてホイール外すから、こんなになってるかと思わなかった💦
バイク屋の仲間にも手伝って貰いましたが、『買った時から、前のオーナーが斜めのまま締めたのでは?』と。
六角ナットがまんまるになったところで強制終了&入院、、、、
たかがカブ、されどカブですね。
シャフト買わなば💦
その後、バリオスのキャブを分解しようとしましたが、師匠が忙しく、その後の工程を確認出来なかったので今日は撤退しました。
疲れてるのかな、心配や。
明日も修行行きます!