
マカロン454
▼所有車種
-
- XLH
ユニコーンGSX-1200Sと、半世紀前の原付R&Pに乗ってます。
昭和の終わりにバイクに乗り始めバイク 車 乗り物全般大好きです。
休日は道志・奥多摩、首都高を流してます。
人数稼ぎのフォローや、連続投稿、いきなりフォローの方は、私が余程興味なければ管理が面倒なのでフォローバック協力致しません。
フォロアの方でも同日同じ様な連投が酷い方や、やり取りなければ整理や、ブロック即効致します。
整備は基本自力・メカ談義は大好きです。
相互フォロー御希望の方はコメント入れて下さい。
バイク歴
チャンプRS
DJ-1RR
NSR50
KR250
MVX-250F
CBR400F
GPZ400F
TZR250R
CBR-400RR
NSR-250R
RG500Γ
R1-Z
TDR-250
マジェスティ250
shadow400
XLHスポーツスター
GSX-1200S
R&P






自粛ばかりでネタも無し・・・
カタナの前に乗っていたスポーツスターをアップします
おいらのお気に入りで随分と長く乗ってました。
おかげで、2000年式のイナズマカタナでも新型に感じる程
全くもって乗りにくいスポーツスターでした。
悪名高き、4速ナロースポーツスター!
フロントフォークは35mm 6インチオーバー
ライザーも6インチ!
長くて、細くて曲がらない🤣
883ベースの1200ボアアップ
CVキャブに爆弾キット的な追加ジェット
を装着
点火系はフルトラからのポイント点火に
デチューン!
腰上はアルミのエボリューション
腰下はアイアンの今で言うハイブリッドですね!
マフラーは純正オプションKerKer 中身空っぽの
直管ですが、たいしてうるさくは無いと・・・😁
カチアゲタンクもワンオフでキャップとコック位置変更
シーシーバーはフレーム直付けの補強も兼ねてました。
悪名高い4速スポーツでしたが、私の相棒は
ヘッドガスケットが抜けた位で後は特別ぶっ壊れる事はありませんでしたね
こいつに乗ってる間にスポーツスターの
友人は一人も出来ない変態仕様でした其がとてもお気に入りでした。