
ノリック
▼所有車種
-
- RGV250Γ
2ストをこよなく愛する末端作業員……東北道での2度の焼き付きにより高速巡航用にとうとう4スト仕入れました。昔の中型並みの軽さです。……が2スト250の軽さと足つきには敵いません。大型はシート張り替え少しアンコ抜いてますが土踏まず付かないっす 泣 RGV250については情報交換もしたいと思ってます。よろしく?(*´?`*)??



オイル漏れてるのでまずはチャンバー外し オイル漏れは下バンク 焼き付いてるなら上か?と思ってたので意外……手前だけなら楽なものなんだが、ここまで来て両方やらない手はないだろう 外して覗く 携帯のライト当てても分からない どうにか状態のわかる写真が撮れた!リングもはっきり分かるし、まあ大丈夫みたい ホッとする プラグも少し焦げがキツイが2ストとしては悪くない焼け具合だ 更に安心!昼にかけて買い物 道具屋、バイク用品店、懇意のバイク屋 そして夕方になる前に帰って液ガス塗って組み始めました 左から右にチャンバーが跨っているので仮止めが面倒で2回スコンとフランジはめてから外れた 泣 それでもどうにか組んで終了 チャンバー組む前にはチェーンが緩いような気がして少し張ってみる 正直あまりチェーンのメンテはしないんだが軽く磨いてからオイル差しときました そして2か月ほど待ってやっと届いたエアジェット1.7をキャブに付けました。ジェット類に必須?の虫眼鏡で外したジェットが1.6なのを確認 付けるジェットもちゃんと1.7なのを確認 懸念の一つが消えた まだ吹け上がりが重たかったからこれで少しは良くなるかな?カウルのM5のビスが短く付けづらくコーナンにバラ買いしに行きました 無事カウル装着 薄暗くなった駐車場でキック!少しバラけた音 あれ? 片方死んでる音だ しかし半クラから発進してテロテロ進んでるうちにチャンバーらしい乾いた排気音になりました 2スト乗りとしては嬉しい音!排気圧でまだ乾いてない液ガスが抜けたら嫌なので我慢してそのまま車庫へ明日が楽しみだ!