bigさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(big+北条水軍・長浜城(土肥)~ 堂ヶ島(天窓)
  • bigさんが投稿したツーリング情報

    北条水軍・長浜城(土肥)~ 堂ヶ島(天窓洞)~ 大川温泉 磯の湯(伊豆半島 周遊 二日目)
    ☆ 今回は 一泊二日で 伊豆半島を 反時計廻りで ゆるりと一周
     二日目は、御殿場の宿を AM8時30に出発。
     R254~ 伊豆縦貫道を7km程南下、R1号から 土肥へと疾ります

    ☆ツーリング・ルート https://goo.gl/DUS3bj 
      
    <前菜> 北条水軍(土肥 長浜城) 
          ここも 昨日、お勉強した 石垣の無い 山城です。
            (山の斜面を削り、掘った土で平地と 空堀、土塁を築きます)
           頂上まで5分。
             階段を上りきると そこは 武田水軍との「駿河湾海戦」を彷彿
              させる絶景が望めます          
          https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%B1%86%E6%B0%B4%E8%BB%8D

    (ランチ) 戸田漁港 “魚清” (戸田漁港のど真正面)
           上刺身定食 1500円は 舌もとろける 伊豆一番の絶品に感激です。
            高足蟹も名物との事ですが、1杯 4500円から・・
              次回のお楽しみとなりました。
            
           お勘定! と云ったら「ライダーの方は 5%割引きです」
            と・・何とも 嬉しくも 幸せなランチとなりました!!  
          https://homepage2.nifty.com/koaji/shokujitokoro/nishiizu/uosei.htm

    <メイン> 堂ヶ島 遊覧船・「天窓洞めぐり」(日本の 青の洞窟)
           数十台のバイクが ビュンビュン走り去る中・・
            乗船券1200円を握りしめ桟橋へ。
             ほどなく・・
            心地よい海風をほほに、小型遊覧船で 青の洞窟・天窓洞へ・・
             全長12m程の遊覧船で 洞窟の中へ70m進みます

            ハイライトは 直径30m 鷹さ10m程の 天窓洞・・
             岩盤 洞窟の天井が ポッカリと空き、強い日差しが
               海底を青く輝かせます!!

             日本にもこんなに素晴らしいスポットがあったんですね~!
              https://www.izudougasima-yuransen.com/route/cruising01.html

    <デザート> 東伊豆 大川温泉 (公共露天風呂)”磯の湯”(500円)へ
             急いで帰る旅でなし・・
              と、帰路R135をのんびり 温泉を探しながら北上。
             すると左手に「公共露天風呂」の看板が 飛び込んできました
              早速 Uターンして 右折。。「湯らっくすタイム」 
                熱さもほどほどのお湯にご満悦。。
              若い子供連れの方々と 
                板塀越しに 相模湾を楽しめますよ

            20分程して、冷水シャワーで 全身の火照りを一気に
             さまし、再びバイクへ・・
               熱海、初島の夕景を楽しみながら のんびり帰路につきました!
            https://www.hinatabi.com/story/storyC2209.htm

    ☆これまで、東伊豆、西伊豆は何度か行きましたが 伊豆半島 周遊
      クルージングは 初めて。。
     思いのほか 爽快で・・ 歴史探訪も楽しめる ルートとなりました。。

    写真 ①北条水軍(土肥 長浜城) ②堂ヶ島「天窓洞」(日本の青の洞窟)
       ③東伊豆 大川温泉 「公共露天風呂」

    バイク買取相場