
羽柴しんちゃ
愛車はエストレヤのファイナルエディション2019年11月1日納車
これに乗りたくて免許取ったオッサン初心者ライダー
出歩いて食べ歩きが趣味です
食い意地がはってるので食べ物につられて動くことが多い為、食べ物の写真多めです?
2022年7月30日、初コケ 擦り傷と打ち身ですみました
プロテクターって大事だと痛感してます
その後ウェア、グローブ、ヘルメット買い替え
2022年10月14日、中古車ですがCB1100納車
初の大型バイク
2023年11月8日、原付ビーノ不動車を手に入れた
初のバイク弄り、ボチボチ直していこうと思います(^^)
2023年11月15日、ビーノ燃料ポンプ交換して直りました
ナンバーもらってきました
2023年11月20日、ビーノ自賠責保険引き継ぎ完了
これで完全に私の物に(^^)
ケガ無く帰宅することが第一目標
その上で色々な所に行きたいですね(^^)


バイクとは関係ないですが(^o^;)
固定資産税の支払いするために外出、子供のころ親父によく連れて来てもらった東苑さんまで昼飯食べにきました
昔とは店の場所も外観も変わってますが味は変わってない…のか?
久しぶり過ぎて子供のころの記憶とごちゃ混ぜになります
チャーハンはパラパラ系ではなくしっとり系でした
美味しかった、ごちそうさまでした(^^)
固定資産税の支払いで諭吉くんが十数名去っていってしまった(T_T)
毎年のことながら痛い出費です(^o^;)