
フロンティア
▼所有車種
-
- MAGNA 50(MAGNA FIFTY)
ナンバーを裏ペタする陰キャが大嫌いです
峠で膝擦りするアホの下手くそが嫌いです
スクーターは便宜上バイクと言われますが本質的にバイクではないです
メインにXJR400R セカンドバイクにマグナ50を80ccにボアアップして乗ってます
改造も好きですが基本的に純正の雰囲気を残した見た目が好きです
ワテのマグナは唯一無二のハーレーから発売されているモデルです
ツーリングも好きですが一人でが前提です
誰かとツーリングなんて吐き気するので誘わないで下さい現地集合現地解散なら大丈夫です
なぜ自由で気ままな乗り物に乗るのに誰かとペースを合わせなくてはならないのか?
基本ここでのみ仲良くしてください
オヌヌメのツーリングスポットがあれば教えてください一人で行きます
monkey125は持ってないけど欲しくてみたいだけです
マグナ125が出るかもと思うと踏み切れなかったりシャリー派だから踏み切れない



セカンドバイクの紹介をするのでござる
いわずと知れた大手クルーザーメーカーハーレーダビッドソン社が手掛ける日本市場向けマグナ80クラシックだ
CBR600よりも速い
カスタムは純正のイメージをさらに本家本元に近づけさせ4miniとは思えない迫力
スクリーンはハーレーソフテイル純正
前後フェンダーはNプロクラシックフェンダー
前後ウインカーはヤマハDSC純正
テールランプもヤマハDSC純正
無メーカーアップハンドル
デイトナゴールデンパッド
ヤマハDSC純正フェンダーエンブレム
電装LED化
ヘッドライトT&Fガレージロケット型
サイドバッグ、サイドバッグサポート、ツールバッグ
無メーカー80ccボアアップ
ポート研磨
キタコフィッシュエンドマフラー
PC18キャブ
誰にも被らないオンリーワンの仕様
後見た目がかなり変わる箇所で予定している改造するところはキャリア付きCCBくらい
オールペンというか錆をなくすレストア的なのもぼんやりやりたいけどそれならmonkey125のほうが欲しい
フォグは今は考えてない
サイドバッグは新しくしたい
シートは綺麗なの買ってあるし今度交換する
そしてボロは張り替えとあんこ盛りしたい
まあ後LONCIN125にエンジン交換したら本当にやることはない