
hiro1
2015年4月に大型免許取得した大型新米オジサンライダーです。
一目惚れしたストライカーで、いろいろ楽しみたいと思っています。
休日に一緒にツー行ける方は誘ってください。
皆さん宜しくお願いします。
友達申請大歓迎です!(^_^)V

GWのリベンジツーでバイク弁当
大型連休の人は今日がGW最終日!
結局、GW中に予定してたツー3回の内、実施出来たのはプチツーの1回だけ(T^T)
私のGWは5日まで6日と7日は仕事!
なんか走り足りない気分で仕事をして、休憩時間に何気なくスマホを見ると大阪の友達からLINEが…?
見るとツーのお誘い♪ 速攻!参加の返信!
急に決まったGWのリベンジツーですが、私の希望を聞いて頂き、前から行ってみたかった「道の駅 針テラス」に決定!
しかも地元奈良のお知り合いの方も同行してくれるみたいで、初めての場所を走るのにこれほど心強い事はないです(^▽^)
集合場所のコンビニに集合時間の30分前に到着!
既に皆来てる(°0°) 早速出発\(^O^)/
今日は後をついて行くだけなので楽なのですが、最初の休憩場所「湖畔の里つきがせ」までの道がアメリカンにはハードでついて行くだけでイッパイ(^_^;)
久しぶりに会う友達なので、話に花が咲き楽しい時間(*^o^*)
散々喋ってお腹も空いて来たので「道の駅 針テラス」に向かうことに
30分ほど走って「道の駅 針テラス」に到着!
バイクの多さにビックリ(°0°) 地元の方が言うにはこれでも今日は少ないみたいです(°0°)
「道の駅 針テラス」はバイクの集まる数も多く、いろんなバイクが見れるのも楽しみですが、もう一つの楽しみが一度食べてみたかったバイク弁当です♪
タンクの形をした器に盛りつけられた弁当で、器は持ち帰り出来るのです(*^ー゜)
バイク弁当1000円、バイク弁当ウィリー1300円
ウィリーは売れ切れなのか? 食券が買えませんでした。
なのでバイク弁当を購入!
中身は牛丼の上にとんかつが乗ってる弁当! 思ってたより小さい! (ウィリーは唐揚げがプラス)
味は器を持って帰れて1000円なら良いかも(*^ー゚)bグッ!
食後、ここでも話に花が…しかもバイクが次々入れ替わるので全く飽きない♪
気温も上がってバイクの温度計は30度オーバー(;´∀`)ゞ
しばらく休憩してから朝集合した場所まで戻りここでお世話になった地元の方とはお別れ(^_^)/~~
その後、大阪の友達にホンダのRC213V-Sを飾ってるRSタイチ大阪本店に連れて行ってもらいました。
流石に2000万円を超える価格のバイクなので迫力満点!
帰りの高速が混み始める前にってことで時間的に少し早いですが帰宅しました。
走行距離:312㎞
平均燃費:19.5㎞/L