iso(いそ)さんが投稿した愛車情報(Diavel Cromo)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(iso(いそ)+1年ほど前から点き始めた警告ランプ。 消)
  • iso(いそ)さんが投稿した愛車情報(Diavel Cromo)
    iso(いそ)さんが投稿した愛車情報(Diavel Cromo)

    1年ほど前から点き始めた警告ランプ。
    消えたり点いたりを繰り返していたが
    とうとう点きっ放しになってしまった。
    最初はオイルプレッシャースイッチが
    ダメになったのかと思い調べてみると
    どうやら外気圧センサー異常の
    警告らしい事が判明したが・・・
    まぁ山に走りに行く事もないから
    さして不具合はないだろうと放置してた。

    しかし、やはり気になる警告灯。。
    何しろインフォメーション画面に
    大きく出現し色も赤と来たもんだから
    とにかく目障りな事この上なし。

    しかしディーラーに修理を頼むと
    部品だけでも2個で3万を超えると聞き
    工賃込みの修理費は6万オーバーの提示。
    ついでにプラグと冷却水の交換を依頼すると
    9万オーバー!( ゚д゚)オ…マイガー…
    プラグ2本で1万6千円ですって。。(笑)

    自分でも作業し大変なのは経験済だが
    工賃がべらぼうに高すぎる!と言う事で
    自分で交換する事にしました。(笑)

    まぁ部品代は仕方ないかなぁ~とは思ったが
    とりあえず、品番調べて検索すると・・・

    ビックリ仰天!Σ(゚д゚;)
    出ます出ます中華製のコピー品が。(笑)

    このセンサー、壊れる頻度が高いのが
    これでよく分かりました。(笑)
    しかもどんな部品かと思ったら
    プラスチック製の指で摘める小さな部品。。
    それなのにメーカーのあの値段は・・・
    余りにも足元見過ぎってか胡座かきすぎ!
    殿様商売にも程があるってもんです。

    まぁ不満を愚痴っても仕方ないので
    とりあえず信用できそうなショプを選び
    外気圧センサーは中国から2個で送料込6000円
    プラグはヤフオクで新品2本で4000円
    メーカー価格の5分の1で入手できました。

    3週間ほどして中国から部品が届きました。
    さぁ!後は明日、交換するだけだぜ!
    と、その時は意気込んだ俺でした。
    が、あれから5ヶ月・・・
    いまだに警告灯は点いたままでおじゃる。。(笑)

    今週末こそ、交換するぞっ!


    バイク買取相場