
FRS
▼所有車種
-
- Ninja 650
中部地方のツーリング中心に活動中。
オフシーズンは有りません(笑)
基本ソロツー、たまにマスツー。日帰りがメインです。
TZR50Rでバイクにハマり、その後ZZ-R400でカワサ菌に感染し、FZS1000に鞍替えし、Ninja250Rでミドリ病を発症、Ninja650でミドルクラスの万能さを味わい、W800で空冷デビュー。
ついつい走り過ぎて走行距離が伸びるのが悩みの種。





本日はドラレコのテスト。
まずは、午後から走行テスト。
振動で本体の固定に支障が出ないことを確認。
ただし、昼間は録画中を示すLEDランプがかなり見辛いなぁ。まぁ、撮影できてるからいいけど。(ーωー)
後は、シガーのUSBソケットが振動で抜けそうになることが有るかな。ここは要改善かな~。( ・3・)
日が沈んでから、夜間の撮影テスト。
前走車のナンバーも映るし、暗くても録画は問題無しかな。( ・ω・)
とりあえず、実用性は大きな問題は無さそうかな~。σ( ̄∇ ̄;)