
たけまるGT
モトクル火曜日走ろうの会 会員
モトクル水曜日も行けますの会 会員
モトクルクル マヤ部 幹部
平日ライダー連合
(ほぼ)平日ライダーです!デイツーが基本で県内、隣県に美味しいものと楽しい道とサイコーの景色を求めてオンオフ問わず出没しています。16歳で原付→18歳で中型→35歳で職場の上司に釣られて大型取得(ハーレーで教習…)
このところはすっかり趣味の二輪四輪比が逆転しましたが四輪も未だ大好きです!2&4の写真が載ってると思わずグーすることが多いです(^◇^;)
80~90年代の走り屋文化が好きですが根性なしなのでヒザは擦れませんし体型的にツナギは着れません(笑)ジャンルは気にしていませんが基本、バイクとクルマ好きであれば絡んで頂けると思います♪
*基本フォローバックはしていません。あちこちお邪魔はすると思いますのでよろしくお願いします⭐︎









今日は毎年恒例化してきている近所の農家先輩O氏お疲れ様ツーリング!通称『ウナツー』語源はやっぱり鰻が食べたいから…と言うわけで珍しくプランニングしていっちょ静岡県まで!
集合はいつものコンビニ、出る時は気温も低く冬を感じつつ…山中湖では絶景富士山とコラボ!(平野の浜も展望台も人人人…😵💫緑ナンバーのアルファードとかハイエースばっかでなんだかなぁ…です)そそくさ抜けて富士スピードウェイで休憩、今回峠はあんまし入れてなかったですがせっかくじゃー水ヶ塚っしょ!と師匠の一言で登山🤣(入口の信号待ちでイケてるハイエースのご夫婦とエール送り合ってw)お昼の目的地は富士宮の『うな政』さん!静岡に何店舗かあってリーズナブルに美味しいお店です😋今回は事前調査にあった海老天と鰻のコラボ!そりゃ美味いに決まってますって🤭
お腹も満たされて…ポカポカ陽気のちょうどいい時間を過ごしながら山梨に入り、道の駅でソフクリをペロつき…また峠ダッシュして(他の方々が😅またここだけソロツーリングになりながら)徐々に陽が落ちて寒くなるエリアをギリギリ凍えない程度に抜けて解散となりました😌
夕焼けもキレイで…晩秋の1日、楽しめました♪



