
アズサ
▼所有車種
-
- 750SS
投稿は自分の日記というか忘備録的な感じなので、けっこう粗暴な文面です。また絵文字とかも使わないのでぶっきらぼうな印象だと思いますがご了承ください。
バイクは大好きですが…幹線道路の交差点近くに住んでいますが、ブンブンコールしたり、信号待ちで空ぶかししたり、信号ダッシュでこれ見よがしに爆音響かせて走るのを絶えず聞かされていてノイローゼになってます。そういう輩はこの世からいなくなればいいと思ってます。
坂本梓というペンネームでバイク漫画等を描いてます。(Amazon無料本)
YouTube 「アズサのモトブログ」のチャンネルに動画を投稿してます。








寝落ちしたので昨日の内容。
H2の外装サビ取りは毎日少しずつ進めていて、特にフェンダーは花咲かGが全部漬からないんで、四分の1ずつ位置を変えてやった。
最初花咲かGをだいぶ薄めたんで期待してなかったが、ちゃんとサビは取れて黒っぽくなってる。
サイドカバーは若干早く終わったんで軽くヤスリかけてこんなもんだろとサフェーサーを吹いたら塗料の残りでデコボコになってる。やり直し…
少し丁寧にヤスリがけしてサフェーサー。
こんなもんかな。
今日の朝フェンダーのヤスリがけしたら、ヤスリかけすぎておそらく26年前の購入時にライムに塗ってもらった時のパテまで削ってしまった。
だって塗装かパテか分からないから。
なるほどけっこう凹んでるんでパテ盛るか…
仕事から帰ったら固まってるぽいので、ヤスリでならしてサフェーサーを塗った。
この真っ白いのいいよね。
これからが難しいんだけど。



