
kegomi
▼所有車種
-
- CB1300 SUPER BOL D'OR
山梨県在住の中年ライダーです。
愛車のCB750FCと出会って、早いもので32年経ちます。
長い付き合いだけど、これからも大切にキレイに維持していこうと思ってます。
清川、明野農道、八ヶ岳横断道がツーリングコースです。
宜しくです。










こんばんは😀
世間は3連休ですが…私は普通に土日休み😵
そんな中、昨日は奥静(奥静岡)ならぬ奥清水へ…ぶらっと行って来ました❗️
国道52号から静岡県道75号へ入り国道1号線へ抜けるルートでしたが、ちょっと道を間違えて山奥方面に進んだら、やまびこ橋の釣り人なる銅像が😵欄干に説明書きがあったが、薄くて読めず😣
しかし、のどかで大好きな良い風景👍
がっ…もっと気になる物が。来る途中で目に入った、コンクリートの大きな建造物❗️
とっくり❓
近くに行ってみると和田島浄水場の配水塔って…高さ52mあるらしい…新東名の橋と変わらない位の高にビックリ⁉️
またビックリする事に、この施設に隣接するカフェ…和紅茶専門店グリーンエイトカフェが❗️
なぜこんな場所にと思いつつ…人生初の和紅茶でブレイク。和紅茶ソフトクリーム🍦和紅茶ストレートを堪能❗️
和紅茶、ソフトクリームもさっぱりしていて美味しい😁
帰りはどうしても、もう一度食べたかったカツ丼目掛け、国道1号線より52号を北上し、一休茶屋でカツ丼を堪能🤤
私の人生でNo1の美味いカツ丼👍
このボリュームで900円は安すぎ❓でしょ😵
カツ丼堪能して、まったり帰路へ。ざっと200k位だったけど、美味しいソロツーでした😅



