
ふくろう
ワクワクを追求した人生を
1989年式です
所ジョージの世田谷ベースに広告が掲載されたけど販売サイトを作らない。
現地で見て自身の考えに賛同出来る人に商品を買って貰いたいって言う思いで利益度外視です。
何してるかってーとバイクパーツでのインテリア。スケボースピーカー。アパレル。ウクレレスピーカーなどの制作ですね
Bluetooth内蔵と古臭いものに最新の機能を組み込んでます
メインの投稿はカブですが
11台持ち、乗り換え125台に渡る旧車乗りです
国産から外車、レーサーからクルーザー、なんでも乗りますし偏見も好みも存在してません
カスタムからレストアまで、幅広くやってます
モトクル先人の方々よろしくお願いします
ご同輩の方もお気楽にお願いします

アルトバンのフロント塗り分け。
ホント仕事の影響で色々自由がないなあ。。
バイク減らしたいもの、、乗る時間ないから維持出来ない。
仕事も仕事で
偉ぶってる先輩が酷いというか何というか
まぁパワハラなんだけども
一度、精神的に追い詰めて失踪者出した上で警戒されてる先輩の下に次の補充要員として俺が入ったわけだけど
他企業で役職あって酷い扱い受けてたストレス耐性の高い俺が仮に辞めてみ?
全責任乗っかるぜ。ホント
前任者は若いっての理由でまだ言い逃れは出来ただろうけど
態度だの責任だのなんか意味わかんねえくらい他責で俺が責められてるけど
ホントに後がないのは俺じゃなく先輩なんだよな何故か気付いてないけど
直近では
勉強する暇無いから、有給消化も出来てないし試験勉強理由に有給取ったのは良いけど
トラブったので別に試験落ちてもええわくらいで仕事出ようとしたら
何の為に有給許可出したのか解ってんのか?とか小一時間ネチネチ勉強しろとか言われたけど
俺の有給で使い道は俺の自由だけど
会社に全く関係ない理由で休んだことは一度もない
そして
俺の権利行使するのに許可出すのはお前じゃねえよ。
むしろ普段、会社でまともに勉強する時間くれ、マジで教育想定で資料も何も用意すらしてないって先のこと考えてなさすぎだろ。。。
まぁ内心では思いながらも
裏で色んな人や上の人の会社の内政聞いてると
ホント信頼のない先輩だよなあってなるくらい悪い話しか出てこない。。。
先輩からのパワハラを耐えれてる事を上司達に物凄い評価されてるのが意味わかんねえ。。。
ホント、モンスター社員を粛清出来ない企業ってこうなるんだなぁって将来像の生々しい部分を今体験してますよ。



