アズサさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(アズサ+朝の整備が終わったが晴れてたら近場の紅葉)
  • アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報
    アズサさんが投稿したツーリング情報

    朝の整備が終わったが晴れてたら近場の紅葉でも見ようと思ってたが、曇ってるのでとりあえずお茶漬けでも食べる…
    しばらくゆっくりしてたら、なんか晴れてきて上空はけっこうな青空だ。
    ちょっと走りに行くか…他にやりたい事も山積してるが、紅葉は今の時期だけなんで少し無理してでも行っとくか。
    近場では去年、お牧山のもみじロードと松尾弁財天のあたりがキレイだったので、そこを回ってみよう。NSRとZX-4は行ったので、次はガンマかな。

    で山に近づいていったらみるみるうちに曇ってきた。また昨日と同じパターンか…
    仕方ない。もみじロードとみかんの里展望公園だけちょっと見てどうするか考えよう。

    さてもみじロードに入ったらまだ紅葉は4割位だけど、これはこれで悪くない。晴れてればまだ鮮やかなんだろうがしょうがない。

    進んで行くと10月15日に見た安全運転でお帰りください、の味のある看板が。まだみかんのイベントやってるみたい。去年はこんなのなかったんだけどな。

    展望公園に向かっていくとオレンジのみかんが沢山なっていてキレイでビックリした。紅葉ばかりに気がいってたが、たしかにお牧山といったらコレだよな。
    公園の入口近くにガンコそうな農家さんの軽トラがよく停まってるんだけど、おそらくその人のみかん畑が素晴らしい。
    キレイなオレンジ色なんだけど、まさに今が旬なのかな。場所で少しずつ時期をずらして育てるもんなんだろうか?

    公園に入ったらクルマが3台停まっててびっくりした。今まで最初からクルマ停まってた事ないからな…
    中に人はいないが、おそらく公園の先のみかん畑に行ってるのかな。

    時間をみたら松尾弁財天に行く時間は無さそうだ。みかんの景観がかなり素晴らしいので右ルートや左ルートも行きたいトコだが、これらは後日にしよう。

    てな訳で下山して帰路に着いたら測った様に日差しが出て晴れてきた。相変わらずツイてないな。
    まあ今日始まった事じゃないが。
    約40kmで1時間30分の行程。

    バイク買取相場