
GBベッチン
▼所有車種
-
- GB350S
1974年製、オッサンのリターンライダーです☝🏻😅
ブランクが約17年・・・
超〜下手くそな運転でぇ〜2025年3月にコケて肋骨🩻骨折7本😭
平日が休みなので、土日は出没出来ません(泣😭)
一目惚れしたGB350Sに、浮気無しで乗り続ける予定です🫡
見かけたら気軽にお声掛けよろしくお願いします。
主に火曜日が主で、京都南部〜奈良北中部をソロツーしております☝🏻南山城道の駅、高山ダム、布目ダム、天ヶ瀬ダム、宇治川ラインが出没ポイントかな😆
コケて骨折した後、ちょっとトラウマ的に左カーブが怖いと言う現象にとらわれており、現在半年経つもののいまだに普通に走れるようにほぼ毎週火曜日に晴れれば走ってます👍😅
見つけてしまった関西圏の方、気になった関西圏以外の方、猫好きな方、気になる単車、綺麗な景色やなぁ〜、良い写真やなぁ〜と思ってしまった時、無言グー、無言フォローしちゃいますので、ご容赦下さい。










寒い🥶寒くなりました🥶
コミネのウインタージャケットの下は超極暖1枚でチャレンジしてみましたが☝🏻😅
もう、超極暖だけでは耐えられるかギリギリの寒さでした😭
どなたかのモミジバフウの写真を見て行きたくて行けなくて、一応やっと行けたのですが、もう終了😩って感じでしたが、一応パチリと写真📷に納めて来ました👍😊
この木々が赤かったらさぞ綺麗なとこであろうと思ったので、来年は必ず赤い時に来てやる〜😆
って思った感じです☝🏻
赤くなかったので、消化不良のまま走り出し〜9号線を東へ走っているとオッ😳雨☔か?
と思ったら、まぁまぁ一瞬でしたが降って来てしまい😱
諦めて走り続けると、いつのまにか止んでて😅
滋賀を抜けつつ、422号線まわりで、三国越抜けて南山城の道の駅にて一服がてら休憩し、またしても、ホットドッグ🌭&美味しいコーヒー☕️を頂き帰路へ☝🏻
全く見ていなかったガソリン⛽️メーターがなんと、ひとメモリ😱
行きつけのスタンドまでもつのか、ヒヤヒヤしながら走り到着☝🏻
15リッター満タンタンクになんと14.4リッターも入りまして〜🤣いや〜危なすぎる😭
最後の写真は、iPhone16で星空🌌を撮ってみたら意外と綺麗に撮れていたオリオン座です☝🏻



