
しろた
中免取得(遥か昔)
セロー→スティード→FTR223→CB400ss→
大型取得(20年前)
FXD1450→FXDWG1450→CB1300sb
大型バイクが体力的にツラくなってきた40代(後半戦)
なんやかんやで今はビクスク(フォルツァmf15)乗りに。
アドレス110でスクーターの良さ知って、迷いに迷ってフォルツァを購入。良し悪しはそれぞれあるけど、結構気に入ってるんだなぁ、と感じる今日この頃。乗れなくてもちょっと見たり触ったりしてます(笑)



今日は早朝から神戸市内にてビルの窓拭き。
午前中に終わらせて、近所のスーパーまで一直線。晩御飯の食材買って家に着いたらまだ13時。
無駄のない時間の使い方ができてる、素晴らしい日🤣
最近乗ってなかったし、家の米が残り少なくなってきたので「道の駅くろまろの郷」へ。
河内長野のそれぞれの地域で「名称」があるみたいで今回は「高向ほたる米」
品種は「ヒノヒカリ」でウチの近所で獲れる「上神谷米」と一緒。
コメに関して「通」ではないけど「ヒノヒカリ」結構気に入って買ってます😄
くろまろの里で専用の袋で米を買うと、袋にハンコ押してくれます。そして5個貯まると次回100円引きになります。
今回5個貯まったので小さな幸せを感じました😂やったぜ👍



