
テツ
▼所有車種
-
- NSR250R /SP/SE
極稀に岩屋ダムに出没します。
約30年前の旧車の為、メンテナンスやカスタム投稿がメインです。備忘録も兼ねてます。
NSR250は自分のバイク。(レプソル)
NSR80は嫁のバイク。(レプソル)
ツーリングはソロ、又は嫁と2人が多いです。
クシタニコーヒーブレイクミーティング(東海地方)に積極的に参加中。









以前交換済のFブレーキとクラッチのレバーホルダーのボルト交換。デザインがイマイチだったので、ちょっとお高いレーシーなチタンボルトに交換。1本当たりの重量は変わらないが、4本まとめると交換前のボルトが僅かに軽い。レーシーな方が軽そうに見えるのに。新旧比較したら、フランジの厚みが新しい方が若干厚い。トルク掛けても、しっかり固定できそう。ハンドル周りがノーマル風のカスタムでカスタム感が余り無い。基本ボルトオンパーツが多く、わかる人がよく見ないとわからないカスタムが好き。



