see ★さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(see ★+2025.11.16(日) 小浜&琵琶湖)
  • see ★さんが投稿したツーリング情報
    see ★さんが投稿したツーリング情報
    see ★さんが投稿したツーリング情報
    see ★さんが投稿したツーリング情報
    see ★さんが投稿したツーリング情報
    see ★さんが投稿したツーリング情報
    see ★さんが投稿したツーリング情報

    2025.11.16(日)
    小浜&琵琶湖ツーリング ↔️347km
    元CB400愛知会の定例ツーリング

    養老のファミマで集合
    着いてみると、あらっ?
    遂にこの日は6台中CB400 3台のみ
    不参加のメンバーにもあと1台しかいないので、少数派4/12 になってしまった😭

    かくいう自分も久しぶりにCBに乗って今後どうするか⁉️考えようかと思ってました
    ところが家出て5mで、やっぱCB乗りやすーい、気楽やー、楽しーい、と良さを再認識
    ワクワクで走り出したのでした🤩

    下道で小浜漁港に🏍️💨
    何か最近走った道ばかりやん🤭笑 舞鶴ツー❗️
    雨で修行の様に走った道々が、この日は最高の晴天で、本当は素晴らしい道でしたー👍
    こんな景色やったんやーって

    ほぼ休憩なしで着いた小浜漁港の 濱の四季 さんでは悩んだ結果、若狭牛濱丼 😋
    牛肉と海鮮のコラボ、なんて贅沢な丼

    食べ終わったら即来た道をUターンしてメタセコへ
    漁港から見える紅葉🍁MAXのエンゼルラインには目もくれません😳

    そしてメタセコは着く前から大渋滞、抜け道使っても駐車場に辿り着けず、中途半端な紅葉だったので諦めて、走りながら眺めてスルーです😢
    幸い帰り道の711でメタセコイヤチョコはゲット出来ましたけど、、、😁笑

    道の駅あぢかま辺りの大渋滞は、先日の教訓で上手い事短縮してクリア
    その流れで通りかかった奥琵琶湖パークウェイに上がって、琵琶湖&紅葉🍁を眺めてから帰りましたー

    久しぶりのCBは最初マイルドな印象でちょっ と物足りない感じでしたが、やはりVTECまで回すと面白いなー🤣
    やっぱ色んな意味で秀逸なバイクですね👍👍

    ただ帰りの高速では大型2台と走ったので、あのスピード域だとやはり辛い
    一瞬でおいていかれる〜〜😅
    CB400のデザインで、30kg軽くなって、100馬力越えになったら最高なんだけどなーって妄想しながら走ってました

    さーて、CBどーすっかなー⁉️悩
    とりまキープかな

    バイク買取相場