むっくさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(むっく+秋の紅葉狩りツーリング その2 道の駅)
  • むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報
    むっくさんが投稿したツーリング情報

    秋の紅葉狩りツーリング その2

    道の駅かもがわ円城を出発し、奥津方面へ向かいます🏍️💨
    R179の旧道から、苫田ダムのダム湖を通って行こうとしたら、ダムの手前で消防団の方に止められた😳
    どうやらマラソン大会をしてるようで、昼過ぎまでダム湖の道は通行止めだそう😅
    なのでR179を走る事に🏍️💨
    奥津渓の入り口で、見える範囲の前走車全部が奥津渓の方向へ曲がったのには笑いました🤣
    こりゃ奥津渓は、大渋滞必須ですね😅
    アタクシ達は奥津渓とは反対の方向へ曲がります。
    県立森林公園方向に走り、途中で曲がって林道へ。
    正式名称、「美作北2号林道」別名岡山のUFOラインへ😊
    落ち葉と所々色付いた樹々の中を抜けていくと、突然視界が開けます😆
    この場所が、UFOラインに似てるので、岡山のUFOラインと呼ばれてる所以です🤣
    交通量は皆無なので、ほぼ貸切状態✨
    写真を撮ってたら、1台だけ軽トラの爺さんと遭遇しました😅
    この林道、津黒高原方面へ抜けれるので、津黒高原へ向かって降りてると、途中に東屋があるのですが、そこには「熊出没注意」の看板が…😳
    2年前に来た時は、こんなもん立って無かったので、ここら辺にも熊が出るようになったのか😱
    熊に遭わなくてよかった〜😅
    看板にビビりながら、山を下って行くのでした🏍️💨

    つづく

    バイク買取相場