









〜富士山🗻伊豆半島ツーリングの2日目〜
朝、同宿のライダーさんに別れを告げて出発!一期一会もまた良きやな✨
しかし今日は昨日以上に快晴って?オレ何かいい事した?(笑)
宿のある河津町は桜とか温泉が有名✨凄い湯煙!黒船来襲の下田市とか南伊豆の海岸沿いを走る💨
ナオちゃんユミちゃん見たり(笑)モンキーベイでお猿さんとツーショット撮ったり遊びながらいよいよ半島西側へ。
雲見海岸あたりから海の向こうにクッキリと富士山が見え続ける!素晴しい!✨✨✨そして北上とともに近づき大きくなる!関東の人からすると見慣れた景色みたいやけど関西人にとっては感動の嵐ですわ🥰冠雪もしてるしこんなコンディションの富士山二度と生で見れないかも?なのです。
今日の走りのメインは西伊豆スカイライン✨✨南側から攻める!手前のK411も攻め甲斐があってその勢いでスカイラインに飛び込む!宿で聞いてた評判通りの素晴しいスカイラインだ!富士山の景色もさることながら見通しの良い中高速コーナーがダイナミックに続く!ヤバいSSのガチ勢も多い💦マジ最高!✨✨✨
ランチは宿で地元ライダーさんに教えてもらった由比漁港の生桜エビ丼🦐をいただきました😋最高に美味い!幸せ大満足!
食材買ってふもとっぱらキャンプ場に到着!デッカイ富士山が目の前のキャンプサイトにテントを張ってキャンプ飯や!😋
朝が楽しみ😄🎵




