
まことんCB
▼所有車種
-
- CB1300 SUPER BOL D'OR
福岡県大牟田市在住 年式(1972年7月製)で御座います。
バイク🏍️レーサーはフレディ・スペンサー
F1🏎️レーサーはアイルトン・セナを崇拝してます!
バイク車歴はイブPAX-S→初代ディオ→87NSR250R→88CBR400RR→89VFR400R→2006CB400SBと本田技研工業一筋なんです!(因みに車もです)
24歳で一旦バイクとお別れ…の48歳の時に長男のバイク(CB400SF)を運転した影響を受け、24年振りにリターンして現在に至ります。
2022年7月中旬 初の大型バイクとなるCB1300ボルドール(2013年式)を納車されました。
2024年8月初旬 初の原付二種CT125ハンターカブ(JA65)を納車され、素晴らしいバイクライフを送ってます(^^)/










🏍️CB1000F試乗会〜紅葉🍁求めてタンデムツー🏍️💨
今日は休みでしたので、家の近所にあるホンダドリーム大牟田店さんへ🏍️CB1000Fの試乗会へ朝から乗り込んで来ました〜🤩🤩
10時から受付でしたが、家から5〜6分弱で着いてしまって店員さんにはご迷惑をお掛けしました💦💦
勿論試乗は一番乗りで、あっという間に十数人の方々来られましたよー😆😆反響が凄く大きいですね〜。
もう自分のボルドールちゃんとは全く違う軽快さ…🤣🤣
だって重量は軽く(60kg)位違うんだからね…😅
しかもノーマルマフラーでもそれなりの音量と重低音サウンド💨💨もうオジサンびっくり🤣🤣
エンジンはCBR1000(SC77)の改良型とは言え、ちょっとスポーツモードにしたら…やっぱり速かった😅 低中速は1300のトルクが勝りますが、高回転になるにつれて加速がそれなりにキテます😱😱
やっぱり最新のホンダネイキッドは良く出来てますね…試乗後は勿論?粗品貰って帰りました〜🤣🤣
帰宅後は女房が以前よりタンデム🏍️したいと言ってたので、初めて夫婦で最寄りの?久留米市の高良山🏕️へ行ってきました。なんせバイクの後ろに乗るのが初めて🔰なもんで…インカム越しに色々と叫んでましたが…超安全運転でライディングを🤣🤣
紅葉🍁を見ながらマッタリと🏍️💨走らせました。
下山後ほ八女市の中央大茶園展望所に行きまして、抹茶スイーツ🍦等を味わいましたよ〜👍👍
久し振りにゆっくりと時間を過ごしました…
今まで、末っ子や長女を乗せてツーリングしたりしましたが、実母の介護ばかりで中々チャンスが無かったのですが、ようやく実現する事が出来ました😂😂
これからは少しずつ距離を伸ばして、来春には阿蘇🌋にチャレンジしたいと思っています!



