
いっきゅう✨
▼所有車種
-
- W650
'80年代半ばからのレーサー・レプリカ🏍隆盛期は、
時間を見つけては、峠にツーリングに「速さ」を求めて「バイクブーム」を謳歌していました😉
その後、ロングツーリングの醍醐味、訪れる先々での
絶景🌈&旅情、美味しいグルメとの出会いを求めて、幾たびかの「北の大地✨」へ・・・
今は「おない年」のスーパーカブを慈しみながら、
空冷・少気筒エンジンの弾ける「鼓動&sound💥」と、
大地を蹴っ飛ばす「リズム& Gallop🐴」に魅了され、
極低回転域で「ゆっくり」駆けることと、磨き・愛でる
気ままなモーターサイクルライフを楽しんでいます 🛩
(プロフィール画像の黒柴「一休」が、2024.12.16
たくさんの思い出とともに16歳で永眠しました🌈
これからはどこへ出掛けるのも一緒やな✨)










気温が下がって油温も「いい油(湯)加減」♨
空冷エンジンは、めっぽうご機嫌👌
真っ黄色🟨のイチョウを求めて東奔西走💨
残念😵 どこも少し早いみたい💦
再来週(11月末)が見頃かな?
真っ赤なハナノキはピークが過ぎて・・・
代わりに「真っ赤🟥な絨毯」が敷かれてました✨
1~2枚目:積田神社の参道(名張市)
3~5枚目:初瀬のイチョウ(奈良県桜井市)
6~7枚目:飯南高校のハナノキ(松阪市)
8~9枚目:河内の大銀杏(度会郡南伊勢町)
10枚目:旧穂原小学校の大銀杏(度会郡南伊勢町)
走行距離:293km
燃費:30.3km/㍑



