
せょん
▼所有車種
-
- Gemma
18歳でjog zr を1年程通勤で乗ってたくらいで全くバイクには興味もなかったのに、今や45歳を超えて急にバイクをカスタムして乗ってみたくなり、原付を乗り始めた中年のオッサンです。
主にジャイロキャノピーを始めトリシティ等、外装のみを趣味でカスタムするのがメインです。
理想はMAD MAX感溢れる世紀末ラットロッド!ワイルドなカスタムバイクにする事が出来たらいいなと思ってます。
全くの無知でド素人な私ですが、自由気ままに思い付きで日々少しずつバイクをカスタマイズしていくのでどうぞ暖かい目で見てやって下さい。







お疲れ様です。☺️
今週末も暖かくて絶好の秋晴れ!☀
思わず作業後に墨俣一夜城へプチソロツー。
前回に続き、トリシティのシールド移植をしてきます。
職場から出た、いらない端材を利用してロングスペーサーを製作してみました。👍
フレームステーを削って、位置決め。
決めたら、固定ボルトの穴開け。
久々に…。「ア〜ナァ開けてぇ〜!」😆
後はロングボルトでガッチリと固定させたら完成!!😄
フレームステーにシールドを取り付けて。
どうでしょう!
……なんか違うな〜。格好悪っ!😅
配線も丸見えになるし…位置がもう少し下になればバランス的に良いのかな?
シールドはまた考察し直しで元に戻す事にして、折角のツーリング日和なのでソロツーして来ました。
近場の大垣墨俣の一夜城。
青い空に白い城とバイク!映えるね〜。😆
天気も快晴、カスタム作業を堪能して、サクッと気持ち良く走って、絶景を眺める。もう最高ですね!
帰ったら日本酒で一杯といこうかね。👍
お次は何をしようかな…。😁
それでは今回はここまで。
安全には心掛けて、お互いに快適なバイクライフを楽しんで生きましょう。
お疲れ様でした〜。(押〜忍。)👋😊



